慶尚北道 安東市の河回村から東へ約6キロほど離れているところにある屏山書院は、豊山邑にあった豊山 柳氏家門の教育機関である豊岳書堂を1572年に儒学者 柳成龍(リュ・ソン二ョン、1542~1607)が現在の位置に移しました。その後、1613年に柳成龍を慕う門人らが儒学学校として発展させて屏山書院が創建されました。 1863年には王より"屏山"という扁額が与えられ、1868年、当時の権力者である興宣 大院君の書院撤廃令によってその対象から除外された47書院(安東では屏山書院と陶山書院の2院)のうちの一つです。...
