BUSAN NEWS

"圧倒的1位"...日本を訪れた韓国人観光客、今年だけですでに490万人突破

今年だけで489万4000人余りの韓国人が日本を訪れたと集計された。昨年9月に日本を訪れた外国人観光客の中でも韓国人が最も多かったことが分かった。

18日、日本政府観光局(JNTO)の発表によると、9月に日本を訪れた外国人は218万4300人で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大前の2019年同月レベルにほぼ戻ったことが分かった。

今年1月の訪日外国人数は2019年同月と比較して55.7%水準だったが、その後、入国者が徐々に増え、先月は訪日外国人が2019年と比較して96.1%水準まで上昇した。

特に今年9月の訪日外国人のうち、韓国人が57万400人で最も多かった。続いて台湾人が38万5300人、中国人が32万5600人と続いた。

韓国人は1~9月の累計訪問者数でも489万4000人余りで最も多かった。2位は台湾人で297万4000人余りだった。

日本政府観光局は「韓国の場合、日本各地へのチャーター便を含む地方路線の増便、運航再開とお盆休みなどで日本を訪れる人が多かった」と説明した。

NHKも外国人観光客が増えたことについて「円安が続いたことが背景にある」とし、「韓国人、フィリピン人、シンガポール人の総消費額は2019年同期と比べ100%以上増加した」と明らかにした。

一方、今年釜山を訪れた外国人観光客も100万人を超えた。国籍別では日本人が最も多いことが分かった。

釜山観光公社によると、8月に釜山を訪れた外国人観光客は17万9730人で、国籍別では日本が4万1870人(23.3%)で最も多かった。8月までの累積データを見ると、釜山に入国した外国人観光客は107万6263人だが、これも国籍別に見ると日本が19万1179人で最も多かった。
BOGYU PARK BOGYU PARK · 2023-10-25 21:10 · 閲覧数 66
全体 0

全体ニュース 122