廃校された学校を学生や一般市民市民たちの文化芸術活動をサポートするために活用されています。 ~ノリマル 釜山地下鉄1号線の西面駅(ソミョンヨッ)から徒歩5分ほどのところにある西面NCデパートの横のノリマルは、More
カテゴリ -西面
若者の熱気に溢れた通り、西面(ソミョン)
ショッピングと遊興を同時に楽しめる通りで、ソウルでは明洞や狎亭洞(Apgujeong-dong)が有名であれば、釜山では最も賑やかな通りである西面を上げることができます。西面1番街は地下鉄1号線と2号線が交差し、釜山市内バス路線の3分の1が経由する西面ロータリーを中心に発達した釜山の中心通り。
ここにはロッテ百貨店をはじめ、ロッテ免税店、ロッテホテル、セブンラックカジノ、西面市場などが位置しており、雰囲気の良い喫茶店と酒屋、安くておいしい飲食店が通りにびっちり並んでいることから若者達が絶えず訪れる場所です。
フェグッスハルメチッ
こんにちは、釜山ロッテホテルが位置する釜山地下鉄1号線の西面駅9番出口を出た場所にあるフェグッスハルメチッは、50年という伝統の持つ老舗の食堂です。看板メニューのフェグッスのフェは刺身のことを言い、茹で素麺の上にサニーレタスと千切りのキュウリとキャベツ、エイの刺身が盛られた料理です。柔らかい麺と新鮮な野菜、コリコリとしたエイの食感が絶妙にバランスをとって美味しくいただけました。More
西面ロッテ百貨店の横の屋台通り
こんにちは、ようやく雨も上がり、暑い日差しが降り注ぐ釜山ですが、釜山西面ロッテ百貨店の横にある屋台通りで揚げたての旨そうな天ぷらを見つけました。木の下の屋台で美味しい屋台グルメが楽しめますね。
ヨンジャ麺屋ソンカルグクス
こんにちは、釜山ロッテホテルやロッテデパートなどが位置する釜山地下鉄1号線の西面駅の15番出口を出てすぐのところに釜田市場があり、その釜田市場の入口のほうには買い物客に人気のあるカルグクス店があります。このお店のメニューの値段の安さに驚きます。カルグクス、チャジャンミョン、マンドゥ(蒸し餃子)が2,500ウォン! 二つのセットメニューにすれば、価格はもっと安くなりますが、その量を少なめにしてくれるから一人でも二つの料理が気軽に楽しめまMore
マッチャンドゥル ワンソグムグイ 西面店
こんにちは、釜山西面に位置するロッテホテルの裏側には、様々な食を楽しめる食堂が多く軒を連ねていますが、その一角に分厚いサムギョッサルで有名な食堂があります。 この焼肉屋さんは、豚肉が分厚いだけに鉄板の温度を230度まで上げたあとにお店の若いスタッフたちが直接熟成させたお肉を焼いてくれるお店です。More
西面ホルモン焼き通り
こんにちは、釜山地下鉄1号線と3号線が交差する西面(ソミョン)に位置するロッテホテルの裏通りは、軽くお酒が飲める屋台通りをはじめ、多様な食堂が軒を連ねていますが、そこに牛のホルモンが味わえるホルモン焼き通りがあります。More
カクテルバー「Fuzzy Navel」西面店
今回皆さんに紹介するお店はプサンの中心地でいつも賑わいをみせている、西面にあるカクテルバー「Fuzzy Navel」(韓国語の発音だと「ポジネイブル」)です。 西面店の「Fuzzy Navel」に一歩はいればそこはまったくの別世界!カクテルバーというと狭いイメージがあるけれど、ここは広い!週末は西洋人達もよく来るそうで、多国籍な雰囲気を味わえるはず!この「FuzzyMore
チョンドンジンヘムルタン
西面に位置する海鮮チムがうまい食堂 釜山地下鉄1号線と2号線が交差しているソミョン駅から徒歩5分ほどの距離にある「チョンドンジンヘムルタン・ヘムルチム」は、食事まで10分~25分くらい待たされるほど釜山地元の人々には人気のある食堂です。More
ソウルカットゥギ(田浦洞店)
「東横イン 釜山西面店」の近所にあるソルロンタン専門店 牛肉の真っ白いスープが美味しいソルロンタン専門店、 南浦洞「ソウルカットゥギ」の分店が日本ビジネスチェーンホテル、「東横インMore